2015年8月22日土曜日

「ジャングル・ブック」と『白オットセイ』

「ジャングル・ブック」と言えば、オオカミに育てられた少年モーグリが、仲間の動物たちに森の掟に従った生き方を教えてもらい、やがて宿敵シア・カーンと対決する物語だと思われる人が多いでしょう。

でも正確に言えば原作は違います。確かにその少年モーグリのお話が三編含まれていますが、それ以外にも独立したお話が四編含まれた、短編集なのです。そして独立した四編には、モーグリは出てこないどころか、“ジャングル”とは無関係なお話も含まれています。

とりわけ『白オットセイ(The White Seal)』は、人間によるオットセイ狩りを題材にした海洋冒険物語です。主人公はコチックという白いオットセイ。コチックは人間から殺戮され続ける仲間のオットセイたちを救おうと、孤軍奮闘するのです。

さてこの『白オットセイ』ですが、実はこれまでの 邦訳書では、なぜか『白アザラシ』と訳されていました。手元にある完訳書「学研世界名作シリーズ」でもそうですし、モーグリ物語選集のような本の解説にも、オリジナルの「ジャングル・ブック」を紹介する際に『白アザラシ』と書かれているのです。

しかし原作本文中には、ちゃんと“fur seal”と書かれています。つまりオットセイのことです。舞台となるセント・ポール島も、実際にオットセイが集まる場所として有名です。つまり明らかに誤訳であり、残念なことにそれがまかり通ってしまっているのです。

アザラシとオットセイは違います。アザラシはずんぐりしていて、上半身を起こすことができませんが、オットセイは後ろ足を左右に開いて歩くことができます。つまりコチックの陸上での活発な動きや、仲間たちとの大ケンカは、オットセイだからできることなのです。

さらにこのお話には「カイギュウ(The Sea Cow)」が出てくるのですが、これも現存しているカイギュウ類から、ジュゴンかマナティーのことだと思ってしまうと間違いです。物語中でも“幻のカイギュウ”として扱われていることから、1768年(以降)に絶滅した(人間によって絶滅させられた)ステラー・カイギュウのことだと思われるのです。

だからこそ“幻のカイギュウ”であり、絶滅の危機に瀕したコチックたちオットセイに奇跡をもたらしてくれることに、大きな説得力が生まれるのです。


このように、完訳&新訳することには、読みやすい現代語訳でお届けするということだけでなく、もう一度きちんと訳を洗い直すという意義と責任があると思っています。

ぜひ手に汗握るモーグリとシア・カーンの決戦に加え、悲しくも幻想的な『白オットセイ』のお話も、お楽しみいただきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

■ Amazon Kindleストア ➡ 既刊書一覧
■ 楽天kobo電子書籍ストア ➡ 既刊書一覧
■ BOOK☆WALKER総合電子書籍ストア ➡ 既刊書一覧